6月16日(月)、17日(火)に開催いたしました虎ノ門ヒルズフォーラム特別内覧会
「 OPENING PREVIEW」はお陰様で大変多くの皆様にお越しいただきました。
特別内覧会のポイントをレポート形式でご紹介いたします。
虎ノ門ヒルズフォーラムの各会場のほか、 16日に限り、虎ノ門ヒルズ森タワー最上部に位置し
日本初進出となるホテル「アンダーズ 東京」のご内覧もいただきました。
2日間総勢、約2300名の方にご来場いただきました。
レポーター
Kelly Wetherille(フリージャーナリスト)さんに
「OPENING PREVIEW」にて虎ノ門ヒルズフォーラムを体験していただきました。


受付
受付は5階に設置。
エスカレーターからの上がってきたお客様にもスムーズに受付していただけるよう受付窓口の数を多くいたしました。
Kelly:「たくさんの来場者の方々で賑わっていました!受付のスペースが広いので並んでいても安心ですね。」


メインホール
内覧会は、各自フロアをご自由に内覧いただけるスタイル。
5Fメインホールでは、360インチのスクリーンでの映像を使った全体プレゼンテーションや、同時通訳ブースの設定もご覧いただきました。
Kelly:「天井が高くて、大きなスクリーンが大迫力でした。音響・照明設備も充実してますね。」


ミーティングルーム
ミーティングルームでは館内の光回線を使用してメインホールとの中継を行いました。
Kelly:「メインホールからの中継映像はとてもクリア!
お部屋の中は落ち着いた色調で、窓からの新虎通りの眺めが良く、役員控室などに利用ができそうですね。」


ホールA
展示会・パーティ・カフェスタイルのレイアウトをご覧いただきました。
展示ブース内ではミニステージにてインフォメーションシステムのご紹介も行いました。
Kelly:「50mのガラスウォールの窓があり明るく広く、開放感がありました。パーティにもピッタリな会場ですね。」


テーブル&チェア体験
カッシーナ・イクスシーと共同開発したスタッキングチェアとテーブルについて説明コーナーを設けました。
Kelly:「座り心地がとてもよく、これなら長時間の講演会や会議でも快適ですね。」


ホールB
会場を分割して、利用用途の広さをご紹介。
Kelly:「会場には広いホワイエが併設されていて、懇親会もできそうです。」


最後には、コーヒーでほっと一息。
この他にも、ご希望の方にはオプショナルツアーとして調整室や搬入出口、荷捌き場への案内、虎ノ門ヒルズ内のイベントスペースのご紹介コーナーもご用意。
Kelly:「虎ノ門ヒルズフォーラムのいろんなこだわりを体感することができました!」
日本初進出となるアンダーズ 東京内覧会もご参加いただきました。


宿泊
東京タワーのみえるスタンダードルームを見学いただきました。
スタジオ
各種スタジオ、テラスなどアフターコンベンションにもご活用いただけるスペースをご見学いただけました。

虎ノ門ヒルズフォーラムのご見学希望の方は、随時承っております。
お問い合わせは下記フォーム、またはセールス担当へお申し付けください。